2020.11.19
2020.11.13
みなさんこんにちは河村です
しばらくお天気が続くようで、朝夕は冷えても、日中は紅葉でも見にお出かけに行きたくなる天気ですね
さて、現在、ディレクトさんの現場では仕上げ工事が進んでいます
まずは、越前市のT様邸です
こちらは1階が店舗兼住宅で、2階にLDKと畳コーナーがあります
写真は、リビングからガラス張りの階段を撮ったものです
2階にベランダがあり、大きな掃出し窓からはめいっぱいの光が降り注ぎます
階段をガラスにすることで、その光が1階にも届きますね
そしてこちらは、福井市のY様邸です
こちらのお宅も、1階がサロン、2階が居住スペースとなっております
正面がとっても個性的で斬新なデザインのお宅です
写真はサロン室に設けた接客用のカウンターです
内装やクロスもサロンらしく、華やかに美しく居住空間とは全く違う素敵な空間になっていますよ~
こちらも仕上がりが楽しみですね
2020.11.12
こんにちは。きみです。
寒さが増してきました
あったかい温泉にゆっくり入ってのんびりしたいなぁ・・
という”欲望”がわいてきます
弊社は、師走に向かってそれとなくというか・・
いえいえもう・・物理的にざわざわしてきました
年賀状の枚数が・・・
年末のカレンダーが・・・
季節のご挨拶が・・・
はぁ・・1年はやっぱりあっ!という間ですね
私はこの1年、何に頑張ったかな?
お客様はもちろん、携わってくださる業者様やスタッフが
無事に1年を過ごせるように・・・と心から願います
願いが叶わなかった娘にも試練の1年でしたが
来年は新しい目標が出来れば・・・と母は願っています。
精一杯、応援の旗をパタパタしたいと思います。
さて、我が家の寒がりワンコさん
寒くなってくると、家の中で行方不明になる『くるみ』
会長や母が『くるみがえんのやけど~(福井弁・笑)』と
心配そうに電話がかかってきます。
そんなときは・・・ここでかくれんぼしています(笑)
こたつの中です
今日は・・お尻が出てしまってます
2020.11.03
2020.10.28
みなさんこんにちは河村です
本日は福井市にてM様邸の建て方が執り行われております
下り坂といわれたお天気も問題なく、丁度よい気候で良かったです
お施主様、ご協力頂きました大工さん、業者さま、本当にありがとうございましたこれからも宜しくお願い致します
お昼過ぎには、ちょうど寄棟の棟の下地が出来上がっていました
大工さんが声を掛け合いながら、鼻隠しの板を打ち付けているところです
こうやって下から覗いてみると…
屋根の複雑な形が分かりますね…
今回のM様邸にも、弊社オリジナルの『安心のパネル工法』を採用して頂きました
ハマホームのパネル工法を改めて説明させて頂くと…
『これまでのエアサイクル工法やPS高断熱工法で培ったハマホームの技術を集めた新しいパネル工法です
長期間安心していただける耐震工法で、他のパネル工法とは一味違っていますので、この福井の住まいにおける問題点である湿気対策もバッチリです
パネルと断熱材を一体にして組み合わせることによって、断熱欠損をなくしています。使用している断熱材も、フェノールボードというもので一般断熱材として使われているグラスウールの2倍の断熱力を持っています』
高耐震、高断熱、高耐久とバランスの取れた工法ということですね