2022.05.13
すこしムシムシする雨になりました
気圧が変化すると、自律神経に作用してなんだか
体が動き辛いです
こんな日は、お天気に恵まれたGWのことを思い出して
元気を出したいと思います
今年の母の日、娘から、紫陽花の花をプレゼントしてもらいました
今年はピンクの紫陽花でした。
華やかで美しいピンクに、胸が躍るような気分に包まれます
夕食も作ってくれました
スペアリブの煮込みです。
とっても美味しくできていました
大きくなったなぁ・・・としみじみ・・・
主人からは、私のリクエストの洋裁ハサミと・・・なぜか釣り竿です
2.5mも伸びるそうな・・・・
また、アジ釣りにいきましょ・・・
ミシンでなにか作りたいとウズウズしてる今日この頃・・・
週末や夜の用事が早く終わったあと、気分が乗ったら音楽をかけて
ワンコさんに側にいてもらって、カタカタとミシンタイム・・・
私の好きな時間です
おかぁさんが、平穏でだまって楽しいことをしていることが、
みんなの平和につながるのかなぁ・・・(苦笑)
2022.04.22
青空が見えてきました
お天気がよくなるみたいで気持ちがいいです
昨日は敦賀で地鎮祭が執り行われました。
土地の神様にご挨拶をし、お施主様をはじめ工事関係者の無事を
お願い致しました。
どうか、お守りくださいますように・・・
これから数件、敦賀の現場が始まります
気温も高くなるので、体力に注意してみんなで頑張って
いきたいと思います
さて、数週間前に庭に植えた”グラジオラス”が芽を出しました
きれいな花が咲くといいなぁ・・・
画像の右側の緑の葉はミントです
昨年購入したミントの軸を挿しておいたのが芽吹きました
ただ、ミントテロと呼ばれるくらいどんどん茂るらしいので、
繁殖をうまくとどめるように注意しなくちゃです
2022.04.20
ワクチン3回目の接種を済ませました
2回目の時は、翌日に辛くなったので、その覚悟で
いましたが・・・
翌朝、あれ?大丈夫じゃないと過ごしていたところ、
夕方くらいから、体のだるさと痛さみたいな感じで・・
あ・・・仕事が終わったら、超特急で用事を済ませて
早く寝ようと実行しました
夜中にだるいなぁ・・と何度か目が覚めましたが、朝には
軽い頭痛だけになってました もしかして寝すぎ
の頭痛・・
こんな感じで終わった3回目接種でした
これでよしっ
きみ
2022.03.30
2022.02.24
立春は過ぎましたが、まだまだ春遠いですね
ここ数日は連日の雪で、もううんざり・・・
雪の下で芽を出す準備をしてる植物も、早く出たいなぁ・・
と思っているのかな・・・
先週、花屋さんで見つけた『ミモザ』
買ってきたときは、ふわっとした花がとっても可愛くて
春の到来を感じましたが、連日の寒さなのかな?それとも
花の寿命なのかな?ふわっとした花が固く小さくなりました
会社の階段を上がる時に、鮮やかな黄色が綺麗だったのになぁ
もう少しがんばってね
現場も、雪で動きにくい中、スタッフはじめ各職人さんが
一生懸命がんばっています
先日も、お客様から完成したおうちを褒めていただきました
春からの新生活、素晴らしいものになりますように祈っております