2022.02.24
立春は過ぎましたが、まだまだ春遠いですね
ここ数日は連日の雪で、もううんざり・・・
雪の下で芽を出す準備をしてる植物も、早く出たいなぁ・・
と思っているのかな・・・
先週、花屋さんで見つけた『ミモザ』
買ってきたときは、ふわっとした花がとっても可愛くて
春の到来を感じましたが、連日の寒さなのかな?それとも
花の寿命なのかな?ふわっとした花が固く小さくなりました
会社の階段を上がる時に、鮮やかな黄色が綺麗だったのになぁ
もう少しがんばってね
現場も、雪で動きにくい中、スタッフはじめ各職人さんが
一生懸命がんばっています
先日も、お客様から完成したおうちを褒めていただきました
春からの新生活、素晴らしいものになりますように祈っております
2022.02.08
みなさんこんにちは河村です
連日北京オリンピックの試合が放送され、子供と『がんばれニッポン
』
と応援を送っています
時差は日本が1時間早いだけということで、こちらの生活リズムと変わらず、オンタイムで見られるのは
ですね
さて、福井市にて建築中のF様邸ですが、足場が取れ、現在はクロス工事が始まったところです
クロスやさんが『クロスパテ』と言って、うすーい壁紙のクロスを貼る下処理をしていました
写真で白いラインのように見えるのがそうです
下地のボードの隙間やビスの穴を埋めたり、下地を平坦にする為のとっても大切な処理だそうです
それにしても熟練の技ですね~
こちらの写真は、リビングにかかる階段です
6段目までは木の階段、7段目からは鉄製の階段です
鉄はとても丈夫なので、単体で架けてもビクともしません
ビリングへ差し込む光も遮ることなく、本当にスグレモノですね
2022.02.04
あっという間に2月です
オミクロン株の感染が広まり、学校も休校になっている
ところもあります。
我が家も例外ではなく休校でした。
やっと、登校できるようにはなりました
不便でイレギュラーな学生生活ですが、彼女たちなりに工夫して
楽しみを見つけ、やりたいことを実践しています
明るい未来が開けていくといいなぁ・・と切に思います
何事もそう簡単にすんなりとはいくまい・・・
焦らずに頑張ってほしいです。
と・・・同じことを自分にも復唱して・・・
マイペースでいきます はい
今週末は雪の予報が出ています
空は北陸独特の、重~い空です
そんななか、、、
会社の横にある畑に ふきのとう が顔を出しました
確実に春が近づいてきてますね
なんだかちょっとうれしいです
さぁ、、張り切っていきましょう
全 3 件中 1 ~ 3件目を表示