2011.02.01
雪よく降りましたね
早朝から夜までひたすら雪遊びしてまして疲れ果てました
福井の方はみーんなそうだと思いますが、けっこうにうんざりしてるのではないでしょうか、明日からは
になりますし気温も上がるので早く溶けてくれる事に期待しましょう。
体もそろそろガタガタになってきましたし、何時のだ?っていう筋肉痛もでてきそうなのでちょっと体を労わってあげたいですね
そこで、おすすめアロマテラピー
筋肉痛にいい精油は、なかなか覚えられないのでちょっと「はじめてのアロマテラピー」という本からジンジャー、バジル、ベチバー、マジョラム、ユーカリ、レモングラスなどです。
個人的には香り的にもレモングラスを使いたいところですが、筋肉痛にはあまり効果なさそうな気がするし本にもジンジャーとブレンドしてマッサージオイルを作るようになっているので、ただでさえ疲れているのにマッサージオイルなんか作ってられるかーみたいな感じでジンジャーまたはマジョラムあたりを手軽にお風呂に5滴(1滴0.05ml)ほど入れまして入浴してみてはいかがでしょうか。精油は水に溶けないのでよくかき混ぜてから入って下さいね。
ジンジャーはご存じのとおり生姜ですので体を温める効果もありますし、しもやけにも効果があるようなので時期的にもピッタリかと思います。ただし、スパイス系なので敏感肌の方や子供への使用は注意が必要なので特に子供には使わない方がいいかもしれません。
マジョラムは古代ギリシア人がさまざまな体の症状に愛用していたと言われる草で歴史のある精油です。関節の痛みにも効果があり血行を促進する働きもあるので肌にもいい効果があるかもしれませんね。実はマジョラム使った事ないので使った方は香りと効果の感想いただけると嬉しいです
精油を肌に使う時はパッチテストお願いします。
方法は10mlのベースオイルに精油1滴(0.05ml)を混ぜ腕の内側に少量塗り12~24時間様子をみて何も変化がなければokです。赤くなったりかゆみを感じる場合は使用を中止してすぐに洗い流して下さい。おさまらない場合は皮膚科の医師にご相談下さいm(..)m
マッサージや化粧水として使う場合は必ずパッチテストお願いします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |