2021.01.05
ニュースでは8日くらいに大寒波がやってくるようですね。
寒くなると、水道の凍結や、ボイラーの故障などが増えてきます。
なにかある前に対策を取っておくことをお勧めします。
外にある立水栓はタオルなどを巻き付けて養生しておくといいと思います。凍ってしまって水が出ない場合も熱湯はかけないでぬるま湯を掛けるようにしてください。
ボイラーはガス、灯油を問わずに電源は切らないようにして下さい。
ガス、灯油、電気温水器、エコキュートなどで自動給湯ができるモデルは、夜お風呂に使った後に風呂蓋を閉めてお湯は浴槽に貯めたままにしてください。外気温が凍結温度まで下がった場合に浴槽にたまっているお水をつかってお湯にすることで凍結しないようにしてくれます。
取扱説明書に凍結予防について書かれていますので一度読んでおくことをお勧めします。なくされた場合にはメーカーのホームページを見ていただくとダウンロードできるページが用意されていますのでご確認ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |